想いを届ける場に、
ぜひお呼びください。

異文化を超え、世代を超え、
笑顔と感謝と感動を
届ける講演をお届けします。

講演について

“笑顔・感謝・感動”を届ける、世界をつなぐ“ママの力”。

台湾・台南で育ち、大学進学を機に来日。大手商社勤務で海外勤務を経て、文化の理解と人とのつながりの重要性を実感。
2020年にOne Day School®実行委員会を立ち上げ、2021年法人化。現在は国内外で「人と人をつなぐ」実践を展開中
菓子づくり、国際交流、地域観光、組織運営など多彩な経験を通じて、「楽しいから続く、続くから成長できる」生き方・働き方をお伝えします。
異文化理解、地域振興、世代間共創…など、多様なテーマで企業・教育機関・自治体・国際団体に向けて登壇中。

講師プロフィール

陳星華(セシリア 渡辺 明日香)

One Day School® 代表理事
台湾・台南出身。大手商社勤務を経て2020年にOne Day School®を設立。
異文化交流を軸に、教育・観光・地域共創を推進する活動を展開中。

主な経歴

料理講師、食育活動(学校・地域・国際コンテスト審査員)多数
2020年:One Day School 実行委員会発足
2021年:法人設立・代表理事就任
経営塾・リーダー育成プログラム修了
地域アンバサダー/ラジオパーソナリティとしても活動

社会活動・受賞歴など

【受賞歴】
2019年:韓国国際技能人大会 金メダル/最優秀技能賞
2020~2021年:欧州・北米国際コンテスト手土産部門金メダル受賞多数
【著書】
『愛上甜食・スイーツに恋して』(2020年/台湾・上優出版社)
『セシリアママと一緒に作るスイーツレシピカード』
(2022年/じゃこめてい出版)
『私の人生を支えた信条』(2023年/PHP出版)
【メディア掲載】
PHP理念経営「実践理念経営Labo 松下幸之助経営塾 志の実践」(2022年)
月刊『経済界』「世界のママ」特集(2024年)
ホテル専門誌『ホテレス』連載(2025年)
【講演実績(一部)】
2023年 東京後楽ロータリークラブ
テーマ:「世界中に還元する私の第一歩! One Day School」
2024年 台北景福ロータリークラブ
テーマ:「世界中に還元する私の第一歩! One Day School」
2025年 NATWA北美洲台湾婦女會
テーマ:「The Growth of Taiwanese Women in Japan」
2025年 土浦商工会議所青年部
講演:「友好交流都市台南!今こそ海外事業のチャンスを掴む~」
2025年 ホテル専門誌デスティネーション台湾 ネットワーキングイベント
登壇テーマ:「地方観光×山口県長門市」
2025年 大妻女子大学 講義
テーマ:「食のハーモニー×セシリアママ」

講演テーマ例

企業・教育・自治体・国際団体など、
異文化理解・地域振興・世代間共創などをテーマに登壇可能です。

  • 1.異文化を超えて
    育む人のつながり

    対象:経営者・行政・国際関係者
    多様な文化背景を強みに変える方法を、
    実体験をもとに伝えます。

  • 2.楽しいから続く、
    続くから育つ

    対象:教育関係者・NPO支援者
    子どもの夢や地域活動を持続可能にする
    「仕組みづくり」について事例紹介。

  • 3.地域から世界へ
    つながる観光と教育

    対象:観光・地域振興の実務者
    →地方と海外を結ぶ国際イベントや
    教育的連携の具体事例。

講演スタイル・対応形式

対面/オンライン対応可(Zoom・Teams等)
講演・セミナー・対談・ファシリテーター形式
所要時間:60〜90分(調整可)
スライド/映像/ワークショップも可能(応相談)

ご依頼の流れ

  • お問い合わせ
    (フォームorメール)
  • 日程・内容のご相談
  • お見積もりと確定
  • 講演実施
    (当日)
  • フォローアップ
    (資料提供など)

よくあるご質問(FAQ)

どれくらい前に依頼すれば?

1か月前を目安にお願いします(急ぎもご相談ください)

オンライン開催は可能ですか?

はい、Zoom・Teamsなどに対応しています。

講演料は?

内容や時間によって異なりますので、まずはご相談ください。

交通費や宿泊費は?

講演料とは別に実費でお願いしております。

お問い合わせ・お申し込み

以下の内容を添えてご連絡ください

  • ●希望日程
  • ●主催団体名・ご担当者名
  • ●開催形式(対面/オンライン)
  • ●連絡先(メール/電話など)
  • ●講演テーマ
  • ●予算(任意)

メール:info@one-day-school.org

お問い合わせフォームはこちら

最後に

「誠を尽くせば!!必ず動く」
愛と平和が溢れる社会貢献に、そして未来につながる“出会いの場”を
ご一緒できることを、心より楽しみにしています。

CONTENTS
MAP

PageUp