6月2日 定時総会開催。新年度の活動が本格的にスタートしました。

令和6年6月2日(日)、點水楼新宿本館で、一般社団法人One Day School の令和6年度定時総会を開催しました。
総会では、令和5年度の計算書類の承認、主たる事務所移転、役員変更、定款変更などの承認をいただき、いよいよ本格的に活動がスタートいたします。
代表理事 渡辺明日香より、新年度に向けての挨拶
本日ご多用の中、お越し頂き、本当にありがとうございましたー♪
ODSのボランティア活動はみんなでの「支え合い、学び合い」のコミュニティ場として、今年4期目を無事に迎えることができました。
私たち、たくさんの困難、思いがけない出来事があって、みんなと一緒にさまざまな課題と向き合うことは本当にありがたいです。
ODSは一人ひとりのご縁を大切にしながら、ボランティア活動を進み、セシリアも常に問いかけをしています。
自分のためになったのか?
みんなのためになってるのか?
毎日ODSのファミリーメンバー(個人・法人・賛助会員)に感謝の気持ちを込めて、「人のため、世のため、」になれることを願って、全力投球‼️
これは理事の皆さんを始め、「食・音・学・遊」グループのリーダー、副リーダー、講師や1日ボランティア活を参加してくださった皆様一人ひとりのお陰です。
去年は初めての海外での開校、今年も成功に向けて、参加者の皆様の力合わせ、楽しみながら、より良いOneDaySchoolのボランティア活動が進みますように願って、代表理事のセシリア渡辺よりご挨拶をさせていただきます。
引き続きご協力・ご支援をお願い申し上げますー♪
有難うございました。
セシリア渡辺 拝
20240602
OneDaySchool 第3期目の総会