ご挨拶
代表理事
陳星華(セシリア 渡辺 明日香)
皆さま いつも温かなご支援、ご協力を頂き、ありがとうございます。
誰も未来の事を予測することはできない。 しかし、未来を創ることはできる! 「国境を越え、想像を超えていく。」 世界中をわくわくさせるOne Day Schoolプロジェクトを皆さまと 一緒に創り上げていくことがとても楽しみです。 そして、大人たちが子どもたちに「本質・本物」の体験型授業を提供することで将来の夢を広げるようなキッカケを作り応援し続けていきたいです。 また参加者や応援して下さる皆さまと一緒に夢と理想を現実化し、 生きがいのある未来を創造、新たな価値として世の中に貢献できる ように、感謝の気持ちをもって取り組んで参ります。
「One Day Schoolなら!私もできる」子どもたちのために、 たくさん応援の輪を広げたい! 一人一人の「何か貢献したい」という想いをつなぎながら、 活動の輪を広げていくように全力尽くして参ります。 感謝の気持ちを世界に還元する私たちの第一歩! 子どもたちの笑顔が世界中に溢れていきますように! そして、愛と幸せの輪が世界中に広がっていきますように!
心から願っています。
小学校にて「味覚の一週間」の授業を行いました
月島第一小学校にて味覚の一週間の授業を行いました! 1、小学生たちに味覚の授業を行いました!「味覚の...
【あなたを変えた一日】本編動画が公開スタート
「あなたを変えた一日」プロジェクトがスタート! クラウドファンディング&詳細はこちら! 1、「あなた...
FM川口に出演!ラジオで「あなたを変えた一日」を紹介いたしました!
FM川口にて、【OneDaySchool】と【あなたを変えた一日】プロジェクトを紹介いたしました! ...
未来を担う人々に、夢を叶えた人々からの贈り物を! 「皆さまと一緒に創り上げていきたい」
『成功者の経験談から、若者が人生のヒントを見つけられる場をつくりたい』未来を担う人々に、夢を叶えた人...
応援メッセージ
藤野 真紀子先生

料理研究家:藤野真紀子
Profile|
料理研究家。聖心女子大学卒。夫の赴任地NYでアメリカ菓子、パリのエコール、リッツエスコフィエで料理教室を主宰。
2002年日仏親善大使就任。2011年フランス農業功労賞シュバリエ叙勲。
Message|
セシリアさんの夢、ワンデイスクールのお話しを伺って、大変、共感しました‼️
この世に生を受け71年、私の後ろには、71年の長い道ができました。
今思うことは、これから先の私に残された時間をどう過ごし、どんな道筋を作っていくかということ。
生きてきた証として、培った全てを、次世代に伝え、残していくこと、、時代を繋いでいく役割を果たせたらいいと思っています。
伝えておきたいのは、命を尊び、慈しみ、守っていく事。
特に次世代の沢山の子供達との触れ合いの中で、体験しながら、大切な何かを感じ取っていってもらいたいと思っています。
その活動として、味覚の授業や、動物福祉活動など、子供たちとの貴重な時間を過ごしてきました。
この私の活動の延長線上に、ワンデイスクールの新しい活動が、加わり、次世代との繋がりは、日本だけではなく、世界の子供達との繋がりへと、一気にひろがったのです‼️
実にエキサイティング、人生、こんな素敵な出逢いはない、と、改めて思いました。
私は料理研究家として40年のキャリアを積んできました。
その経験を生かし、次世代に命の糧となる、食べることの楽しさ、幸せ、食卓を囲む人達が紡いでいく温かい沢山の思い出、食べ物がくれる生きる勇気、
そんなことを次世代に、感じてもらうOne Day Schoolを過ごせたら幸せです!
石井 和美先生

ダンサー/演出家:石井和美
Profile|
舞踏家。リトルスターダンススタジオ代表。きらきらひかるArts JAPAN主宰。3歳よりバレエ、創作舞踊を習い始め、
古月澄子、古月公子、石井早苗に師事。
また、フラダンスをSHIKIKO・杉に師事。16歳より日本民族舞踏団に所属し国内・海外公演に出演。
退団後も世界各国へ日本の伝統舞踏を伝承する活動を行っている。
Message|
セシリアさんの熱い思いを聞かせていただいてから、あっという間に2年の月日が流れました。
私は十代で海外へ日本の踊りを披露する機会を頂き、世界観が広がると共に、自分がこれから進むべき道がぼんやりと見えてきました。
その進むべき道と夢は、言葉で表現して誰かに話す度に、ゆっくりゆっくりと実現へ近づいて行きました。
そして10年前から「私の経験と感動を若い世代に感じて欲しい!」と、子供たちを連れて世界各地のフェスティバルや学校などで日本の
伝統舞踊を伝える活動ができるようになりました。
異文化の交流、異国の人たちとの出会い、笑顔の交換。 私たちの踊りを見て駆け寄って手を握ってくれる観客の方々の優しさと温もり!
最近はネットで世界中と繋がる時代になっています。 そんな時代になったからこそ、生の体験とふれあいの大切さを改めて感じるようになりました。
OneDaySchoolには、私の思いと重なるところが沢山あります。
生でふれあうOneDaySchoolで、世界の子供たちの世界観が広がる瞬間を一緒に作ることができたら、どんなに素晴らしいことでしょう。
これからも今までの経験から私にできることがありましたら、OneDaySchoolに精一杯協力していきたいと思っています。
また、若い世代の人にも沢山参加して行ってもらうよう、この思いを伝えていきたいと考えています。
丸山 宏さん

丸山 宏さん
Profile |
資生堂米州地域本社 CEO を経て(株)資生堂 執行役員 (国際事業戦略・国際マーケティング担当)、
(株)エアウィーヴホールディングス 常務執行役員 (マーケティング・米州担当)、
HITOWA ホールディングス(株)社外取締役、その他数社 社外取締役、顧問。
Message|
セシリアさんとは、私が顧問をしている会社の仕事を通じて知り合いました。一度お会いし、瞬間的に『この人と仕事をしてみたい』という想いを持ちました。
私も長年海外関係の仕事をさせて頂きましたが、『この人と!』と思える人との出会いが事業でもボランティア活動でもMustでした。(国内の仕事も同様ですが)
はじめは仕事を通じてのお付き合いでしたが、話しをする内に、お互いに次世代人材の育成に興味があるというか、
それこそが自分達の使命であると感じている事に共感を覚えました。
最近、色々な場面で『Diversity』の文字が躍りますが、出来ることなら子ども時代にその経験を積む事が、海外との関わりが少ない日本人にとって、
とても大切であると考えています。私自身、父親の仕事の関係で、幼少期を米国シアトルで過ごしたことが海外への架け橋になりましたし、
私の子ども達も中学・高校と多感な時代を過ごしたニューヨークでの経験が今に繋がっています。(もっとも、当時は家族でとても大変な時期でしたが(笑) )
これからは『欧米に倣え的な海外視点』だけでなく、自分達が位置する『アジアでの日本の役割』について考えさせることも大切です。
また、これだけインターネットが発達した現代を生きる若人は、ネットからの情報だけで知ったつもりにならず、
自分で見聞きした体験こそ貴重な財産になるはずです。
長くなりましたが、セシリアさんの『One Day School』には大いに賛同するものの、私自身『食』『音』『学』『遊』について
次世代にお伝えする事を持ち合わせていません。
ただ、皆様方のバックアップと、将来海外への進学などを考えている若い人達には色々アドバイスが出来る事があると思います。
子ども達には、『自分の父親、母親を越えて世界に羽ばたいて欲しい』と願っています。どうぞ、宜しくお願い致します。
高田 明彦さん

高田 明彦さん
Profile |
スキー専門誌の副編集長を経て、ニューヨークのレストラン評価ガイド“ZAGAT SURVEY”(ザガットサーベイ)の
日本版責任者として10年間に渡り編集長を務める。 現在、株式会社CHINTAI 広報室 シニアオフィサー。
Message|
セシリアさんとの出逢いは、私がニューヨーク発のレストラン評価ガイドブック“ZAGAT SURVEY”(ザガットサーベイ)の日本版編集長を務めていた時期でした。東京版の発刊プロモーションで方々のイベントを周っていた時、ある会場でとても人なつっこく、満面の笑みで話しかけてくれたのがセシリアさんでした。私が従事する出版事業に対し、何の見返りも求めず応援してくれたわけですが、その姿がこのワンデイスクールの立ち上げにつながっていたとは!
私はこれまでの人生において様々な人に巡り合い、背中を押していただきながら成功も失敗も経験してきました。そこで学んだことは、失敗した時に何を感じ、
ワンデイスクールが、そんな子供達の支えになる団体として大きく成長することを心から願っています。
団体概要
団体名 | 一般社団法人OneDaySchool |
代表者名 | セシリア 渡辺 明日香 |
住所 |
東京都千代田区一番町10番8号 一番町ウェストビル5階 パズル一番町 |
事業内容 | 1. 各種イベント・体験事業・見学事業・セミナー・講演会等の企画、制作、運営又は開催並びに講師の派遣及び紹介 2. 教育文化活動、世界情勢に関する調査及び研究 3. 出版、広告業 4. 観光業 5. 商品の企画、製造、輸出入及び販売 6. 情報処理サービス業、ウェブサイトの企画及び制作 7. アドバイザリー業務、各種コンサルティング業務 8. 各種情報の収集及び販売 9. 前各号に付帯・関連する一切の事業 |
協賛協力 | ・長瀬産業株式会社 ・株式会社石田屋ISHITAYA ・マキコフーズ・ステュディオ ・リトルスターダンススタジオ ・明成法務司法書士法人 ・税理士法人LEGARE(レガーレ) ・世界華人工商婦女企管協會日本分會 ・台湾文化センター ・弁護士法人ととせ・ももとせ ・電羊法律事務所 ・株式会社日興商会 ・株式会社共栄金物製作所 ・中華餐飲文化交流協會 ・新竹市樂麗扶輪社 ・宜蘭三星國中 ※順不同 |